小5ことばのコンクール 第一位 O.Iさん
コンクールの前の週くらいに先生が「平均点は100点」と言っていました。ぼくは100点を目標にしました。家ではプリントを何度もやったり、コンクールの日には教室についたあとテキストをもう一度見たりしました。自信がない問題も1問か2問ありましたが見直しもきちんとしました。
2013年03月01日 0:00:00
コンクールの前の週くらいに先生が「平均点は100点」と言っていました。ぼくは100点を目標にしました。家ではプリントを何度もやったり、コンクールの日には教室についたあとテキストをもう一度見たりしました。自信がない問題も1問か2問ありましたが見直しもきちんとしました。
家で先生にいただいた国語のプリントをミスがないようにがんばってやったら100点だったのでとてもうれしかったです。今後も上位に名前がのるようにがんばっていきたいです。
ぼくは国語が好きなので「コンクールはバッチリ!!」と思っていたけれどコンクールの日が近づくにつれ難しいだろうなあと不安になってきました。今までの復習をして「自分は絶対うまくいける!」と思いながらコンクールを受けました。とても緊張したけれど初めてのことばのコンクールでこの成績にとってもびっくりしました。でもとてもうれしかったです。またがんばりたいです!!
塾に入って初めてのコンクールだったので少し不安だったけど授業で勉強したことを覚えてがんばりました。両親もとても喜んでくれたのでうれしかったです。
ぼくはかなづかいの決まりなど得意ではなかったので少し不安がありました。でも先生の話をよく聞いて復習をしっかりしていたら、テスト前にはけっこう自信を持つことができました。85点くらいかなあと思ったらそれより点数が良くてびっくりしました。今度は満点をとって、成績優秀者になりたいなあと思いました。本当にうれしかったです。
もっと具体的なことが知りたい方・実際にご相談をご希望の方は、
下記よりお申し込みください