2022年03月01日 0:00:00
私は4年生の夏ごろにひのきに通い始めました。入塾したときから算数は得意で楽しく勉強することができましたが、歴史と国語は苦手だったため6年生の前期までなかなか成績が上がりませんでした。しかし、6年生の時、コンクールで総合3位を取ったことをきっかけに社会の勉強を頑張るようになり、今では得意教科になりました。本番は緊張しましたが模試の時と同じように行うことができました。先生方、ありがとうございました。
≪保護者の方より≫
最後の最後まで心強くサポートいただきありがとうございました。お陰様で大きく成長することができました。心より感謝申し上げます。
≪先生より≫
4年生にひのきへ通うになり、本格的に受験勉強を始めました。当初から算数はできていて、学年が上がるごとに新しい事を身につけ大きな力としてくれました。2021年度の6年生は真面目で宿題もキッチリとこなす生徒が多い中、その完成度は特に高かったと感じています。国語は苦労しましたね。フィクションより現実、がとても印象的でした。想像力をはたらかせてストーリーに入っていくことも大切な感性の一つですので、受験勉強を通して鍛えられたと思います。これからの学校生活では生き生きと過ごせることと思います。勉強に部活に、そして海外へと目を向けて自分を大きくしていってくださいね。合格おめでとうございます!
もっと具体的なことが知りたい方・実際にご相談をご希望の方は、
下記よりお申し込みください