2019年06月10日 14:45:30
夏休みは、長い期間に亘って学習に集中・専念できる年間でただ一回だけのチャンスです。
普段は習い事や部活等で忙しい皆さんも、まとまった時間を勉強にあてられるのが夏休みです。
毎年秋から目立ってくる学力差は夏の使い方次第で一挙にひろがります。
この夏を実りあるものとするために、皆さんもひのきの夏期講座に参加してみませんか。
夏の学習は、受験生の皆さんにとっては言うまでもなく、秋口以降本格的に始まる志望校対策への土台作りです。
平常とは異なり、講座は連日の授業になります。
復習が苦手な生徒でも、集中特訓の効果で知識の定着は効率よく行えるはずです。
小5・小6・中3の皆さんは、志賀高原の夏季合宿を含めると、相当に勉強時間を確保できます。
受験生はどんなに勉強してもやり過ぎということはありませんが、きちんとした学習計画のもとに進めることが大切です。
また非受験学年の皆さんは、既習範囲の復習と弱点分野を克服し、更には得意科目を強化するという点でとても重要な講座になります。9月以降の学習に遅れをとることがないよう、全力で取り組んでください。
ひのきでは、カリキュラム調整のための補講や質問対応を積極的に行い、生徒の皆さんを常にバックアップします。
科目に応じて、クラス授業と個別指導の組合せ受講にも対応しています。
夏期講座の詳しい内容は、最寄りの教室までご相談ください。
もっと具体的なことが知りたい方・実際にご相談をご希望の方は、
下記よりお申し込みください