記事詳細

穎明館中・桐光学園中・西武学園文理中(特選)・埼玉栄中・八王子学園八王子中合格 Y.S.くん

2014年03月01日 0:00:00

カテゴリ:
合格体験記(中学受験)

ぼくは、5年生の初めにひのきに入りました。志望校を決めるのにすごく時間がかかり、なかなか決めることができませんでした。成績もあまり伸びず不安で仕方ありませんでした。でも、いろいろなテストを仲間と競い合う事で段々と成績も安定してきました。1月受験では2校も合格することができました。入試本番は先生方が朝早くから応援に来てくれてすごい自信が持て、合格することができました。ここまで来られたのも家族や先生方の支えによるものだったので、本当に感謝して、中学校生活も頑張っていきたいです。

≪保護者の方より≫

中学受験を決めたものの、どう学習していいかわからず成績が思うように伸びず、悩んでいた時に大手塾からひのきに移ってきました。最初にアドバイスを頂いたのが「読書」でした。もともと読書が好きではなかった息子でしたが、読書と復習に重点を置くようになってから少しずつ成績も上がり、結果的には多くの学校から合格を頂くことができました。本当にありがとうございました。

≪担当の先生より≫

Sくん、合格おめでとうございます。春の頃は、テストの点がいま一つで、自信もないし、イライラした時間が続きました。それが、夏休みの少し前から、雰囲気が変わったなと感じていました。そして、その頃から徐々に学力がつき、算数もよく問題が解けるようになってきました。自信が出てくると、全てがいい回転をしていきました。でも、きっかけは自分で作ったのです。この経験は、S君にとって大きな意味があります。自分できっかけを作ることができたのですから、中学に入っても大丈夫です。期待しています。

ひのき進学教室をもっと知る

もっと具体的なことが知りたい方・実際にご相談をご希望の方は、
下記よりお申し込みください

ひのき進学教室では、保護者とお子様にきちんと納得した上でご入会頂くために、
シチュエーションに合わせたご入会の流れをご準備しております。
些細なことでも何なりとお伝えください。ひのき講師が丁寧に分かりやすく対応いたします。