記事詳細

世田谷学園中学(特待)・青稜中学・高輪中学・土佐塾中学合格 W.D.くん

2017年03月01日 0:00:00

カテゴリ:
合格体験記(中学受験)

僕が本格的に受験勉強を考え始めたのは5年生の時です。それ以前からひのきに通ってはいましたが、受験のことは全く考えていませんでした。5年生のうちは月例テストの成績も上がったり下がったりを繰り返していましたが、6年生になるとより本格的に受験勉強をするようになり、成績も上がるようになっていきました。苦しいこともありましたが耐え続け、気が付くと年がもう変わっていました。入試までの日数が減るにつれて緊張感が増しました。しかし、今までの勉強に自信が持てなかった時に先生や周りの人が支えてくれたおかげで入試を乗り越えられました。たくさんの人に感謝を伝えたいです。

≪保護者の方より≫

現在、高校生の兄の時からひのきの先生方には大変お世話になりました。それぞれの個性を尊重しつつ、熱心にご指導いただいたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。

≪担当の先生より≫

Wくん、合格おめでとう!しかも、特待生合格のおまけつきでしたね。素晴らしい結果だと思います。日頃から周りのペースに流されることなく、まじめにコツコツと問題に向き合うWくんの姿は、みんなの見本になるものでした。苦手科目に対しても逃げることなく、プリント学習で数多くの問題を解きましたね。そういった努力の蓄積が結果に結びついたのだと思います。中学に行ってもその姿勢は大切にしつつ、お兄さんのように突然、理数系に目覚め、極めていくことも少し期待していますね。

ひのき進学教室をもっと知る

もっと具体的なことが知りたい方・実際にご相談をご希望の方は、
下記よりお申し込みください

ひのき進学教室では、保護者とお子様にきちんと納得した上でご入会頂くために、
シチュエーションに合わせたご入会の流れをご準備しております。
些細なことでも何なりとお伝えください。ひのき講師が丁寧に分かりやすく対応いたします。